もう5年前になるけど、私も仕事で北海道にいった時に、休みとって函館まで足伸ばして少しロケ地めぐりをしたのです。
その時もブログには載せたんだけど、その後ブログを引っ越しした時に記事を移動してなくて。
(移し忘れてる記事は他にも多数w)
ちょうどいい機会なので、やっておくことにしました。
文章とかは以前のままです。
元記事は3つに分かれてましたが、1つにしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007年7月21日
ノエイン函館紀行
17日から3日間、北海道に行ってました。
うち2日は仕事ですが、3日目は休みをとって半日函館観光。
ノエインのロケ地巡りしてました^^;
ことあるごとにDVD再生して画面と見比べてたので、端から見るとへんな観光客だったに違いない^^
ただ、函館山山頂は霧のかかったあいにくの天気で、展望台からはな〜んにも見えなかったのが残念・・・
ノエインの函館の再現度はかなりのものです。
舞台となる街をあれだけしっかりと描いてるから、ファンタジックな話でありながら現実感があるのだなあ。
調子に乗って半日歩き回ってたら、次の日階段の上り下りが辛かったことは内緒。

ロープウェイのゴンドラからの景色。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007年7月23日
ノエイン函館紀行その2

二十間坂の下にあるコープ。
普通の人にはなんでそんなものを、という感じですが、この場所は1話のある場面の背景として使われています。
ちゃんと観光名所にだって行ってますよ?

ハリストス正教会。
OPの最後のシーンでハルカとユウが見上げてる教会です。
でも中庭はあんなに広くはなかったなあ^^
塔のてっぺんにカラスがよくとまっていることでも有名?
ここも観光名所。元町公園。

でも、そこのゴミ箱をわざわざ撮る人も珍しかろう・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007年8月1日
ノエイン函館紀行その3
その2からすっかり間が空いてしまいましたが、ようよう再開です〜。
ちなみに、その2の元町公園はハルカ達がたまり場にしてる公園。
で、最後のゴミ箱は、トビが「何か食べ物をさがそうよ」といってアイスキャンディを引っ張り上げたゴミ箱だったり。
ハルカ達の通ってる小学校。

ちゃんと今でも現役の小学校です。
なので中は見れません。
2話でちょろっと出てきた喫茶店。

実際の店は劇中で描かれた以上にいい雰囲気の静かな店でした。

抹茶が有名らしいんですが、気分的にコーヒーだったので、コーヒーセットを注文。

左上の扇子は、実はおしながき。
これで1050円、安いよなあ〜とか思ってたら、最後にソフトクリームも出てきました。

ごちそうさまでした♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・というところで記事は終わっていました。
改めて見るとずいぶん中途半端なところで終わってます。
たぶん、その後もしばらく続ける筈だったのに途中でやめてしまったんだな・・・
いずれ、その他の写真だけでもアップしましょうかねw
というわけで、久しぶりに見たくなってきたな(笑)